DISの教育ICT総合サイト
まなびポケットとは
プログラミング教育、英語教育、PBL(project-based learning)…学習指導要領も新たに、大きな変化を求められる教育現場。教育の情報化を支援するソフトウェアも、次々と新しいものが登場しています。さまざまな変化に対応できるものはどれか。各自治体の環境にとって最適なものはどれなのか。
子どもたちの学びを支援し、先生たちの選択肢を豊かにするプラットフォーム、それがまなびポケットです。
まなびポケットでは、プラットフォーム上にある各社デジタル教材(コンテンツ)(※)と、NTTコミュニケーションズ株式会社が無料提供するコミュニケーション機能を利用することができます。 インターネットで利用するクラウドサービスのため、WiFiやLTE回線さえあれば、いつでもどこでも利用することができます。
※デジタル教材(コンテンツ)には、無料のものと有料のものと両方ございます。
無料のものだけであれば、初期費用/月額費用ともに完全無料で、まなびポケットを使うことができます。
![]() |
3つのかんたん
まなびポケットでは、各社が提供するデジタル教材・授業支援ツールが「プラットフォーム」に接続しています。
各社のデジタル教材・授業支援ツールは、それぞれ単体でもご購入いただけるものがほとんどですが、あえて、まなびポケット「プラットフォーム」を経由して利用することで、さまざまなメリットが得られます。
シングルサインオン
![]() |
児童生徒にとってかんたん
本来、個別のデジタル教材毎に発行されるIDを、プラットフォームとして1つにまとめることが可能。どれだけデジタル教材を利用してもずっと一人1IDで済み、 自分のIDやパスワードを忘れてしまう心配が少なくなります。
学習履歴管理
![]() |
先生にとってかんたん
本来、個別のデジタル教材の中で管理される学習履歴に関するデータを、プラットフォームに集約することができます。「誰が何をどれだけ勉強したか」をわざわざ個別のデジタル教材にアクセスして確認する手間がなくなります。
ユーザー情報管理
![]() |
IT管理者にとってかんたん
本来、個別のデジタル教材の中で更新する必要があるクラスや学年情報といったデータを、プラットフォームで一元管理することが可能。年次更新作業などを、プラットフォームでまとめて行うことができます。
まなびポケットをお申し込みいただいたすべてのお客様は、無料でポータルをお使いいただくことができます。
ポータルでは、以下の6つの機能を提供しており、すべてご利用が可能です。
個別メッセージ機能
![]() |
学校から生徒や保護者への連絡を、まなびポケット上で行うことが可能です。手書きの情報伝達による、連絡の抜け漏れを防止することができます。
ファイル共有機能
![]() |
各種お便りを、先生から生徒や保護者に直接配布することができます。「PTAだより」や「給食だより」など、各種お便りの配布をポータル上で行うことができます。
宿題提出機能
![]() |
先生が宿題をアップロードし、生徒が宿題を提出することができます。提出期限内と過去の宿題に分かれており、宿題提出状況の管理を行うことができます。
お知らせ機能
![]() |
先生が保護者や生徒にお知らせを出すことができます。各種行事のスケジュールや持ち物のお知らせを出すことができます。
クイズ・アンケート機能
![]() |
先生が授業中に出す課題などをクイズやアンケート形式で出すことができます。正解率が自動的に集計されるため、紙の回収や集計を行う必要がなくなります。
学習ログ機能
![]() |
生徒がどのアプリにどれだけ取り組んだかの履歴を確認できます。先生はクラス内の各生徒の利用履歴を確認できるため、生徒の学習支援を行うことができます。
【まなびポケット】サービス紹介動画
小金井市教育委員会
まなびポケットで提供されるポータルやユーザー管理システムは、総務省「教育クラウドプラットフォーム 参考仕様」に基づき、以下を推奨環境としています。 なお、これらは推奨環境であり、すべての動作を保障するものではございません。 また、参考仕様等の改定等があった場合、準じて対応する予定です。
項目 | PC・タブレット・スマートフォン端末の技術仕様(OS毎) | ||||
---|---|---|---|---|---|
OS | Android最新版 | iOS10以降 | Mac OSX以降 | Windows®8.1/10 | Chrome OS |
Webブラウザー | Google Chrome™ 最新版 | Safari最新版 | Internet Explorer11以上、Microsoft® Edge | Google Chrome™ 最新版 | |
Mozilla Firefox最新版 |
※IOS版、Android版アプリは保護者用アカウントのご利用時のみ動作環境保証をしております。
まなびポケットは無料から利用可能です。
利用するコンテンツによって利用料金が異なるため、コンテンツ毎の利用料金は、別途お問い合わせ願います。
デジタル教材はこちらをご確認ください。
※弊社販売パートナー様へ
まなびポケットの販売には、事前の販売店登録が必要となります。詳細につきまして別途お問い合わせ願います。