特徴

G-COSとは

Google Cloud Partner Specialization 認定パートナーのイーディーエル株式会社が開発した G-COS (Google for Education Complete Online Seminar)は、Google Workspace for Education アプリ20種類の基本操作を1つ1つ学びながら、授業や校務における活用力が身につく学習プログラムです。
従来の「教職員向け」に加えて新たに「児童生徒向け」と「保護者向け」もパッケージ。忙しい先生方に代わって、児童生徒の Google for Educationオンボードを担い、現在進行中の教育DXに対する保護者の理解を促進します。

講師派遣

Google for Education 活用実践研修

4つのカテゴリから、お客様のニーズに合った研修をご選択いただけます。


カテゴリ ● Google for Education ベーシック研修
● Google for Education 授業デザイン研修
● Google for Education 授業デザイン研修
● Google Classroom マスター研修
対象 校内全教職員および自治体内全校全教職員
時間 2時間 or 3時間
内容 ● 「アプリの使い方」ではなく「教育現場での実践的な活用」にフォーカスした研修
● 集合研修だからこそできる「共有」「同時編集」を体験できるハンズオンが中心です
※ テキストデータあり
人数 1回の推奨受講人数:20名(応相談)
備考 現地研修 or オンライン研修

Gemini 活用実践研修


対象 校内全教職員および自治体内全校全教職員
時間 2時間 or 3時間
内容 ● 生成AIが解決へ導く教育現場の課題
● Gemini で実現する新たな授業デザイン
● Gemini で変革するスマートな校務活用
● 生成AIの利活用に関するガイドライン
※ テキストデータあり
人数 1回の推奨受講人数:20名(応相談)
備考 現地研修 or オンライン研修

Google 認定教育者資格 取得対策セミナー(レベル1 / レベル2)


対象 校内ICT活用リーダー教員および教育委員会指導主事
時間 5時間
内容 ● 教育現場に特化した Google アプリの活用スキルと知識を学ぶ
● 操作演習を通して、試験に必要なスキルを身につける
● ICT活用リーダー教員の短期間での育成
※ テキストデータあり
人数 1回の推奨受講人数:20名(応相談)
備考 現地研修 or オンライン研修

管理コンソール研修


対象 校内管理者・ICT担当教員
時間 3時間以内
内容 ● 管理コンソールよる端末管理、権限管理、アプリ権限設定、アカウント管理など、校内管理者として知っておくべきスキルの習得
※ テキストデータあり
人数 1回の推奨受講人数:10名
備考 現地研修 or オンライン研修

関連リンク