アクティブ・ラーニングを実現する授業デザイン研修とは?
研修の概要
これからの社会を生きる子どもたちに求められる「資質・能力」を育成するための学び方「アクティブ・ラーニング」にフォーカスし、これからの学校教育に求められる授業デザインの視点、「アクティブ・ラーニング」のねらい、またそこに効果的に ICT(タブレット PC)を導入し、学習活動をより充実させるためのポイントについて検討するとともに、知識を実践に活かすために、明日からの授業に活かせる ICT(タブレット PC)を効果的に活用した協働学習授業案を作成します。
<研修のねらい>
■今、求められる授業デザインの基礎情報を身に着けることができるようになる。
■協働学習の本来の目的(学び合い、教え合いにより、高度な課題解決へ)について理解し、能力育成を目的とした授業計画に活かすことができるようになる。
■研修で検討した授業デザインを元に校内で授業を実践することができるようになる。
研修のタイムテーブル
お知らせ
◆本研修は全3~4時間で構成されています。
◆ダイワボウ情報システム株式会社が提供する別研修(機器操作、アプリケーション活用等)と組み合わせ、1 日研修として実施可能です。
◆本研修で使用する授業実践事例は、ダイワボウ情報システム School Innovation Project の実証研究校における実践を参考に、開発されています。
◆本研修には、簡単な事前課題が用意されています。
時間 | 内容 | ICT活用 | |||||||
事前学習:学習活動検討シートの記入 | |||||||||
13:00 ~ 13:03 | 0:03 | ●はじめに 研修の趣旨と事前連絡事項 |
|||||||
13:03 ~ 13:20 | 0:17 |
●オープニングセッション ビデオの視聴 |
|||||||
13:20 ~ 13:30 |
0:10 |
Q.資質・能力を育成する授業とはどのようなものだろう? |
・コラボレーションツール |
||||||
13:30 ~ 13:55 | 0:25 | ●アクティビティ1 新しい時代に必要となる資質・能力と資質・能力を育成する授業デザイン |
・資料提示 |
||||||
13:55 ~ 14:25 | 0:30 | ●アクティビティ2 協働学習のねらいを考える |
・資料提示 ・コラボレーションツール |
||||||
14:25 ~ 14:35 | 0:10 | 休憩 | |||||||
14:35 ~ 15:05 | 0:30 | ●アクティビティ3 タブレットPCを活用した協働学習活動の検討 |
・資料提示 ・コラボレーションツール |
||||||
15:05 ~ 15:55 | 0:50 | ●アクティビティ4 ICTを活用した協働学習の学習活動検討 |
・資料提示 ・コラボレーションツール |
||||||
15:55 ~ 16:00 | 0:05 | まとめ、ふりかえり | |||||||
研修のアウトプット(成果物) | 学習活動検討シート(授業アイディア) |
※時間は状況により前後する可能性があります。
研修環境
▼インターネットアクセス
▼受講者 1名1台のタブレットもしくはノートPC
▼プロジェクター、スクリーン(もしくは電子黒板)
▼筆記用具、担当学年教科にかかわる教科書、副教材など(任意)
▼4~5 名/グループ形式
DIS教員研修 紹介動画