DISの教育ICT総合サイト
コードモンキーとは?
欧米やアジア各国、世界中の学校で採用されているグローバルな教材。CodeMonkeyでは、チャレンジをクリアしながらプログラミングの基礎概念を学びます。「コードを書く→ キャラクターが動く→ バナナをGET!」の進行がリアルタイムで分かるので、つまずいた時にも一目瞭然。徐々に難しくなるチャレンジも、ゲーム感覚で楽しみながら進めることができます。
![]() |
学習方法
「コードの冒険」では、あなたはさるのモンタと一緒に旅をしながらバナナをゲットしていきます。バナナをゲットするには、バナナ獲得への障害となっている問題点を洗い出し、解決策を考えて、それをモンタが理解できる「コード」で指示しなければなりません。オブジェクト、変数、配列、ループ、IF ELSE文、ブーリアン、関数など、リアルなプログラミングを学んで、"STEM"の基礎を身につけましょう!
「ゲームビルダー」では、「独学」でゲーム開発を習得できます。91面のストーリーに沿って学習すると、アクションの作り方・スマートフォンと連動方法・画像の組み入れ方などが学習できます。そして最後の「ゲームをつくる」コースで、オリジナルゲームを作成し、友達・家族・世界のみんなに自作のゲームを楽しんでもらいましょう!
![]() |
CodeMonkey4つのポイント
![]() |
ゲーム感覚で学ぶ
![]() |
●ゲームベースの学習
●実際のプログラミング言語
CoffeeScript(コーヒースクリプト)という
実際のプログラミング言語でコードを書きな
がら、ループ、変数、関数、条件などを学習
します。
ドリル形式で進める
![]() |
◎1つのチャレンジは3~5分で解けるように
設定されています。
◎朝学習や放課後などすき間時間に継続的・
計画的に取り組めます。
◎練習問題は予習・復習に活用できます。
アクティブラーニングを実現
![]() |
◎キャラクターの解説と励ましで、
飽きさせないしくみです。
◎間違いに対して的確なヒントを表示する
アルゴリズム。
◎挑戦意欲をくすぐる内容で、主体的な「振り
返り」と「学習意欲」の向上を実現します。
先生のためのツール
![]() |
■シンプルな管理者画面とレッスンプラン
(別冊)
・管理者画面(ダッシュボード)
・カリキュラムガイド 45分間×20レッスン
メーカー型番 | 商品名称 | 標準価格(税抜) | 備考 |
---|---|---|---|
CM_TRB_LICENSE |
「コードモンキー/コードの冒険」 (新規・更新6カ月) |
2,250円 | 最小発注10ライセンス以上 メインモード145ステージ限定 管理者用ダッシュボード(教師アカウント)が付属 ※1 |
CM_TRBFUL_LICENSE |
「コードモンキー/コードの冒険」 (新規・更新1年) |
6,000円 |
最小発注10ライセンス以上
|
メーカー型番 | 商品名称 | 標準価格(税抜) | 備考 |
---|---|---|---|
CM_TRA_LICENSE |
「コードモンキー/コードの冒険」 (新規・更新6カ月) |
open | 最小発注10ライセンス以上 メインモード145ステージ限定 管理者用ダッシュボード(教師アカウント)が付属 ※1 |
CM_TRAFUL_LICENSE |
「コードモンキー/コードの冒険」 (新規・更新1年) |
open | 最小発注10ライセンス以上 420チャレンジ(メインモード/スキルモード)+チャレンジビルダー 管理者用ダッシュボード(教師アカウント)が付属 ※1 |
メーカー型番 | 商品名称 | 標準価格(税抜) | 備考 |
---|---|---|---|
CM_BOOK_A | 「コードモンキー/コードの冒険」 カリキュラムガイドA |
2,000円 | チャレンジ0からチャレンジ105までの内容を掲載 ※2 |
※1 更新時は1年単位での更新(購入)のみとなります。複数年一括での更新(購入)は不可。
※2 別途、送料がかかります。