DISの教育ICT総合サイト
HOME
ダイワボウ情報システムとは?
普通教室で活用できる製品の紹介
サービス & サポート
普通教室におけるICT実証研究
教育ICT関連記事
教えて!ICTのA to Z
教えて!ICTのA to Z Season2
販売店様向け
HOME
ニュース・新着情報一覧
ニュース・新着情報一覧
2019.10.23
記事
School Innovationセミナーin山陰まつえ -次世代教育に向けた環境整備と体制構築-【前編】
2019.06.13
製品
FLENS「つながるドリル」デモライセンスプログラムをスタートしました!
2019.04.23
記事
宮城県教育委員会が取り組んだICT環境整備とは?(後編)
2019.04.09
記事
宮城県教育委員会が取り組んだICT環境整備とは?(前編)
2019.03.27
記事
文部科学省 教育情報セキュリティポリシーに関するガイドライン【後編】
2019.03.20
記事
文部科学省 教育情報セキュリティポリシーに関するガイドライン【中編】
2019.03.13
記事
文部科学省 教育情報セキュリティポリシーに関するガイドライン【前編】
2019.02.27
記事
ICTのメリットを活かした授業改善で、生徒の主体性と多様性を伸ばす〜宮崎・小林市教育委員会(後編)〜
2019.02.04
記事
2年間の実証研究で見えたICT活用の成果と予算化実現のポイント〜宮崎・小林市教育委員会(前編)〜
2018.12.17
記事
ICT先進校の間で導入が進む、ウェブブラウザベースの授業支援サービス「schoolTakt」を使った学習とは?
2018.12.05
記事
ICT先進校の松田校長に聞く、授業支援システムに「schoolTakt」を選ぶ理由
2018.11.20
記事
授業支援システムは「意見共有」がゴールじゃない!〜「schoolTakt」を開発したコードタクト・後藤氏をインタビュー〜
2018.11.19
製品
「ピッケのつくるプレゼンテーション」ワークショップ開催のご案内
2018.10.18
製品
スリーワンシステムズ「Netop Vision for Chromebooks」のご紹介
2018.10.11
製品
「基礎英語LEAD」無料体験キャンペーン(第2弾)のご案内
2018.09.04
記事
学年主任わか子がゆく。「教えて!ICTのA to Z」第6話公開しました!
2018.10.11
その他
「基礎英語LEAD」無料体験キャンペーンのご案内
2018.08.16
製品
城南進学研究社「デキタス」のご紹介
2018.07.30
記事
学年主任わか子がゆく。「教えて!ICTのA to Z」第5話公開しました!
<<先頭へ
<前へ
21 - 40 (20件) / 210件中
次へ>
最後へ>>